腹腔鏡とは
通常はお腹を切っておこなう手術を、数ヶ所の1cmぐらいの傷でおこなうことができます。
腹腔鏡専用の内視鏡をお腹の中に挿入し、お腹の中の様子をモニターに映し出して、お腹の中で手術をおこないます。
傷が小さくすむため、術後の痛みが少なく、回復が早くなります。
また、内視鏡により鮮明に拡大された映像を見ることができるので、より精密な検査・手術をおこなうことができます。
実際の手術例
1.避妊手術
3ヶ所の小さな傷で手術をおこなうことができます。痛みが少なく、術後の回復も早くなります。
お腹の中を鮮明な画像で確認しながら手術できるので、内臓の状態や止血の確認を確実におこなうことができます。
2.膀胱結石摘出手術
膀胱の中にできてしまった結石を一つの小さな傷で摘出することができます(結石の大きさにより傷の大きさは変わります)。
膀胱の中を鮮明な映像で確認しながら結石を摘出できるので、結石の取り残しや膀胱粘膜の損傷などのリスクを軽減できます。
3.肝生検
黄疸が出ていたり、血液検査で肝臓に異常が疑われる場合、肝臓の組織検査が必要なことがあります。
腹腔鏡は小さな傷で肝臓の組織を採取できるため、少ない負担で検査をおこなうことができます。